トータル リーフキーピング・ソリューション
MAX®Sシリーズは、最新のサンゴ飼育テクノロジーが採用された、レッドシーリーフシステムのフラグシップ モデルです。
Wi-FiでコントロールできるHydra HD26TM LEDライティングや REEF-SPEC® フィルトレーションとサーキュレーションシステム、カスタマイズできる外装、1本のプラグに集約されるコントロールセンターなど、全てが揃っていますので、サンゴ礁の生き物の美しさや素晴らしさを観賞することだけに集中することができます。もう、器材の選択や適合性、互換性などに色々悩む心配はありません。
レッドシーの新しいMAX®Sシリーズでサンゴの飼育をもっと簡単に。
リーフアクアリウムを成功に導く、Red Sea MAX®Sシリーズの REEF-SPEC®
Red Sea MAX®のREEF-SPEC®は、最もデリケートなSPSサンゴを含む全てのサンゴの人工的な環境下での継続的な成長についての長期間の研究結果を基にした性能基準です。
25年以上もの間に積み重ねられた知識が、すべてのMAX®アクアリウムシステムの設計の基礎を形作っています。
Red Sea MAX®Sシリーズの紹介ビデオをご覧ください。
MAX®Sシリーズのカスタマイズ・システム
MAX®Sシリーズにはパールホワイトとブラックの2色がございます。このキャビネットのサイドパネルとドアーは耐海水仕様のアルミニウムフレームに取り付けられていますが、いつでも取り換えができるので、設置したままリノベーションやカラーチェンジが可能です。さらに、水槽や照明のトリムも同様に交換可能となっていますので、優れた耐久性と外観の柔軟性を兼ね備えた特徴となっています。
全ての外装には、耐天候型のポリエチレン塗装(車に使われているものに近い)が使用されていますので、エレガントで耐久性の高い仕上がりとなっています。
エレガンスと耐久性の融合
MAX®Sシリーズは12-15mmのウルトラクリアーガラス(低鉄ガラス)や耐塩水性のプラスティック、耐海水仕様の酸化皮膜処理されたアルミフレームが採用されています。
また、複雑な接着や切断、配線などはあらかじめ加工されており、シンプルな組み立て設計となっています。
Wi-Fiを内蔵した最新鋭のLEDライティングシステム
MAX®Sシリーズには、新しいHydra26TM HD LEDライティングが組み込まれています。最先端のLEDテクノロジーが素晴らしいパフォーマンスを発揮するのと同時に、非常に操作しやすいインターフェイスとなっています。
Hydra26TM HDユニットはフルスペクトル、7色LED型となっており、素晴らしい演色性と多数の照明効果を備えています。革新的なこのコントロールシステムは、電力を利用して直にそれぞれの色を調整するので、ダイナミックな調整も可能です。「ブースト」のチャンネルを選択すれば、100%以上の出力も事実上可能です。照明は内蔵のWi-Fiを通してコントロールできます。iOSやAndroidを搭載した機器、Wi-Fiを搭載したMacやパソコンから操作可能です。
MAX®Sに採用されたHydra26TM HDの消費電力は1ユニット毎たったの90Wなので、従来のT5蛍光灯と比べ、ランニングコストにおいても優秀なパフォーマンスを発揮します。
照明器具はレッドシー独自のライティングシャーシに載せられています。水槽の奥側へスライドさせることができますので、飼育槽内のメンテナンス作業時に大変便利です。
MAX®Sの総合的なリーフろ過システム
リーフろ過システムはサーフェススキマーから始まります。水槽から飼育水を取り込み、流量調整機能付きのサイレントフロー・ダウンパイプを通ってサンプ内に流れ込みます。ろ過された水を水槽内に戻すメインポンプからの水流は途中で分岐され、プロテインスキマーやオプションのクーラーまたはリアクターなどのシステムにも給水されます。
水槽とサンプ間はユニオンジョイント形式ですので難しい配管作業はありません。
MAX®Sシステムはメインポンプ、 C-Skim 1800 プロテインスキマー、物理ろ過材、活性炭が含まれています。また、クーラーや補助的なリアクターを接続するための接続口も装備されています。
MAX®Sの一体型パワーセンター
MAX®SシリーズにはMAX®の特徴であるワンプラグのコンセプトが引き継がれています。ポンプや全ての付属機器の電源を操作できる10個の独立したスイッチを備えたパワー&ライティングコントロールセンターが組み込まれています。
MAX® Sシリーズ仕様表
MAX® S モデル | ||||
仕様 | 備考 | MAX® S 400 | MAX® S 500 | MAX® S 650 |
システム総水量 | 飼育槽とサンプの合計 | 400 L | 500 L | 650 L |
ろ過槽水量 | 本水槽とリアサーキュレーションポンプ室の合計 | 350 L | 440 L | 560 L |
ろ過槽水量 | 追加機器のリアクターやリフジウムに対応したガラス製サンプ | 50 L | 60 L | 90 L |
水槽ガラス厚 | 前面と両サイドにウルトラクリアーガラスを採用 | 12 mm | 12 mm | 15 mm |
サーフェススキマー | フルワイドのビルトインサーフェススキマー | ✓ | ✓ | ✓ |
ライティングシステム | AI Hydra 26™ HD (90W)* | 2ユニット | 3ユニット | 4ユニット |
ライティング – 基本スペック | フルスペクトル。公称出力合計値 | 180W | 270W | 360W |
ライティングのコントロール | Wi-Fi接続システム。iOSやAndroid、または、Wi-Fi接続が可能なMacやパソコンとの互換性あり | ✓ | ✓ | ✓ |
総循環量(L/h) | サンプからの循環+見えない場所に配置された循環ポンプ(2,150 l/h ) | 7800 | 9500 | 13600 |
メインシステムポンプ流量(L/h) | サンプからの循環+スキマー/クーラー/リアクター等への給水 | 7000 | 7000 | 7000 |
プロテインスキマーC-Skim1800 | 空気流入量800L/h 水流入量1800L/h(PSKポンプ) | ✓ | ✓ | ✓ |
一体型パワーセンター | ポンプや他の機器を接続する10個の独立スイッチ付き電源ソケット | ✓ | ✓ | ✓ |
一体型自動給水システム | サンプ内フロートバルブ装備。給水も簡単な貯水タンク | 22 L | 29 L | 38 L |
物理ろ過フィルター | ミクロンフィルター | 2 | 2 | 2 |
化学ろ過フィルター | リン酸を溶出しない高品質活性炭(600g ) | ✓ | ✓ | ✓ |
キャビネットフレーム | 耐海水仕様、アルマイト処理されたアルミニウム剛性フレーム | ✓ | ✓ | ✓ |
キャビネット外装 | 防滴ポリウレタン塗装のMDF製ドアーとパネル | ✓ | ✓ | ✓ |
キャビネット内装 | 防水性のサンプ区画とクーラー専用区画 | ✓ | ✓ | ✓ |
外寸法(cm) | 高さ:168、奥行:70、幅:(モデルによって異なります。右記参照) | 104 cm | 128 cm | 160 cm |
外寸法(インチ) | 高さ: 66”、奥行: 28”、幅:(モデルによって異なります。右記参照) | 42” | 51” | 64” |